●出しは…干し椎茸とかつお節、そして『焼きえび』です。この『焼きえび』が鹿児島風お雑煮の特徴と言えるとお思います。
●味はしょうゆ味。あまり色のつかない薄口醤油を使用します。
●餅は…焼かないでそのまま。
●具材は…焼きえび、椎茸、さつまあげ、かまぼこ、白菜、人参、里芋、餅、みつばなど。
お正月に食べる『お雑煮』…とっても美味しいですよね。いかにも『日本のお正月』って感じさせる伝統的なお料理だと思います。
タガ家の『広島風のお雑煮』はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。