
席に着くと、いつものように焼酎の水割りを頼む。そうそう!翌日の事を考え、絶対に二日酔いしない為に、私はかたくなに焼酎の水割りです(^_^;) 上の写真のように、この店のコースターは使えなくなった当時のソウルナンバーのレコードを使っています。だから、今でもこれに針を落とせば、音飛びはするものの音楽が鳴る本物のレコードなんです。

・・・で、おじさんも刺激されて踊ってしまいました。一緒に踊っていたらその男性とお友達になっちゃっいました。HIROさんという方で大阪からお仕事で来られてて、今35歳だとか。エッ!私ですか?私はもうすぐ50歳です(~_~;) 近々、HIROさんのホーム、大阪のソウルバーにお邪魔する事に。。。そしてナント!翌日、お店のブログには・・・(無断リンクは迷惑掛かるといけないからコピペで)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日は大阪より,HIROさん?登場。飛び込みで来られて,かなり気に入ってもらえたみたい(^O^)
それにしても驚いた。ピカさん,ダンスの上手いことと言ったら…感服しました。うちに来て初めて踊ってらしたけど,かなりのものです。あの歳で(失礼(^O^))あれだけ踊れる人はめったにいません。ファンキーフルーツ,久しぶりに見ました,今年のディスコナイトのショウタイムでいかがですか?
HIRO君と思いがけずダンスバトル。おじさんパワー炸裂,次回もまた見せて下さいね。若い頃ブイブイいわしてんだろうな(^O^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そんなに誉めたら…アカンぜよ!おじさん、図に乗るぞぉ!うそうそ(笑)若い頃ですか?…お金なくてピーピー言ってました。今は太ってブーブーです(>_<)
『ファンキーフルーツ』というのはソウルナンバーを踊るファンキーダンスのスタイルで、1970年代後半から1980年代前半に流行ったんです。それが、今人気のダンス番組『スーパーチャンプル』にもよく出てくる『LOCKIN'』というダンススタイルへと変遷して来たんです。しかし、あの番組観ていると…『こんなん踊れたらなぁ〜』と50前のオヤヂは想うのでした。。。(^_^;) でも、HIPHOP系が大の苦手。もっとBODYJAMを練習しなくっちゃ!(^_-)-☆
ダンスバトル開催でしたか…!!
好きな事を通じて、ソウル(魂)で語り合い、意気投合ですか?
コースターが本物のレコードなんですか〜
なんとまぁ〜お洒落なこと♪♪
素敵な夜ですね☆(ダンシングナイト☆ミ)
(私…
ピーピーブーブーの文で思わず
噴き出してしまいましたよぉ〜★(笑))
そうそう、ちょっとしたバトルだったかな(^_^;) 最初は一緒に踊ってて、アイコンタクトで一人が中央で踊り出す。するともう一人は外でそのダンスを見ながら待つ。ある程度踊るとフロアを空けてもう一人にバトンタッチ…てな感じで交互に得意のダンスを見せ合う。久しぶりに味わう…DISCO NIGHTのカ・イ・カ・ン・・(笑)
でも、翌日は現実に戻って…朝早くからセミナーで講義してました(^^ゞ あ〜それにしてももっとJAMを上手に踊りたーッい!